バーズアイ
Birds Eye
【お知らせ】
2022年のボランティア・プラザについては、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、お客様ならびに従業員の健康と安全を第一に考え、中止することといたしました。
誠に残念ではありますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
労使共催チャリティイベント 「第16回ボランティア・プラザ」開催報告
京王プラザホテル労使共催 第16回チャリティイベント『ボランティア・プラザ』を開催いたしました。

日時:2019年8月9日(金)11:00~16:00
会場:京王プラザホテル(新宿)本館42・43階宴会場(総合受付43階)
入場無料
「京王プラザホテルの企業としての取り組みを多くの方に知ってほしい、そして私たちひとりひとりの力を合わせれば何か社会に貢献できるのではないか…」という思いから、この「ボランティア・プラザ」が企画・運営されています。今年も楽しみながらバリアフリーやチャリティについて身近に感じていただくとともに「さまざまな支援のカタチ」をご紹介いたしました。
[後援/社会福祉法人 新宿区社会福祉協議会]
今年も、京王プラザホテルで毎年開催されている「ミス日本コンテスト」で選ばれたミス日本も協力し、献血や骨髄バンク登録の呼びかけをしたり、
ユニバーサルサポート体験や「ボッチャ」体験コーナーでイベントを盛り上げました。
イベント内容
ホテル内バリアフリー施設見学ツアー


時間:①11:00~/②15:00~
新ユニバーサルルームや、補助犬専用トイレなどをホテルスタッフがご案内し、随時ご質問にお答えしました。
障害者スポーツ体験

障害者スポーツの理解を深めるため、「ボッチャ」「ゴールボール」を会場内に設置したミニコートで実際に体験していただきました。
車椅子バスケット用の車椅子の展示・試乗コーナーも設けました。
協力:新宿区スポーツ推進委員協議会
駅とホテルのユニバーサルサポート体験

時間:①13:10~/②15:10~(各回約50分)
駅やホテルを舞台にご高齢の方や障害のある方へのサポートやサービスの仕方を幅広い年齢層のお客様に体験していただきました。
協力:京王電鉄株式会社、株式会社プラスヴォイス
補助犬デモンストレーション

時間:①11:10~/②14:10~(各回約50分)
盲導犬や介助犬、聴導犬の役割などについて、分かりやすくデモンストレーションを行ないました。
チャリティグッズの販売もいたしました。
協力:特定非営利活動法人 日本補助犬情報センター、公益財団法人 日本盲導犬協会、
社会福祉法人 日本介助犬協会、公益社団法人 日本聴導犬推進協会、株式会社プラスヴォイス
展示ブース

区内で物づくり等のボランティア活動に取り組んでいる団体をご紹介、販売も行いました。
協力:社会福祉法人 新宿区社会福祉協議会、特定非営利活動法人 RE機構、
新宿区障害者福祉事業所等ネットワーク〈しんじゅQuality〉、わーくす ここ・から、その他障害者団体
献血コーナー・骨髄バンク登録会

受付時間:10:30~11:00/12:30~16:00
ご協力誠にありがとうございました。
◎献血・骨髄バンクに関するお問合せ/東京都赤十字血液センター 03-5272-3523
協力:公益財団法人 日本骨髄バンク、東京都赤十字血液センター
チャリティバザー

時間:11:00~
協賛企業や団体の皆様から提供していただいた品々をチャリティ価格で販売いたしました。
チャリティカレーランチ

時間:11:30~14:30 ※14:00ラストオーダー 1食1,000円
毎年ご好評いただいているボランティア・プラザ特別ランチをご提供いたしました。
打ち水大作戦/主催 新宿CSRネットワーク

時間:17:15~18:00 場所:オールデイダイニング<樹林>側歩道
手軽に楽しくヒートアイランド対策として毎年恒例の打ち水大作戦に今年も参加いたしました。打ち水は京王プラザホテルの井戸水を使用しました。
収集ボランティア協力へのお願い
ベルマーク、使用済切手、書き損じ官製ハガキ、外国コイン、ワインコルク栓、ペットボトルキャップ、中古衣料、古本をイベント会場受付にて回収いたしました。ご協力誠にありがとうございました。
ボランティア・プラザでの収益金は、新宿区社会福祉協議会、日本赤十字社ほかの団体に寄付させていただきました。
※写真はイメージです。