宴会・会議の
よくあるご質問
FAQ

宴会・会議について

ホテルの会場でのパーティを考えています。

人数に応じて宴会場をご用意いたします。季節毎にお料理、お飲み物を含めたパーティプランもご用意いたしております。お気軽にご相談ください。

法事の後の会食を行うことはできますか?

はい、承ります。ご法要に合わせたお食事のご用意や、お引き物の手配も承ります。

会議だけの利用はできますか?

人数、形式に応じて会場をご用意しております。
プロジェクターやスクリーンなど会議に必要なものの貸出しもいたします。

出張宴会(ケータリング)をお願いすることはできますか?

はい、承ります。お集まりの趣旨、ご予算、会場などについて、専門のスタッフが打ち合わせをさせていただきます。

インターネットについて

どのようなことができますか?

一般的なインターネットの利用や、宴会場間でのIPを利用した通信がおこなえます。

費用はかかりますか?

無料でご利用いただけます。ただし、宴会場間でのセキュリティの設定や特殊な用途でのネットワークのご利用は、有償で設定いたしますのでご相談ください。

どの宴会場で利用できますか?

一部の宴会場ではご利用できません。詳しくは宴会担当者にご確認ください。

LANを使用するのに何が必要ですか?

ご利用には、LANケーブル、イーサポート(10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T)内蔵のコンピュータ、もしくはLANカードが必要となります。(パソコンの貸し出しは基本的にはありません)

接続の設定方法は複雑ですか?

「IPアドレス」、「DNSサーバーのアドレス」を自動取得する設定になっていれば、ケーブルを接続するだけで利用できます。

パソコンの設定はしてもらえますか?

お客様のパソコンの設定は、お客様自身で行っていただきます。

プロバイダーに加入していなくてもインターネットは使えますか?

利用できます。ホテルの契約しているプロバイダー経由でインターネットを利用できます。

メールの送受信は可能ですか?

お客様の契約されているプロバイダー経由で送受信していただきますが、同一プロバイダーからの接続でないと送受信できないプロバイダーもございますのでご確認ください。WEBメールを利用する方法もあります。

無線LANはありますか?

ご用意しております。

宴会場と客室で通信はできますか?

原則通信はできません。

  • サービス内容は予告なく変更する場合があります。
  • 特殊な通信をおこなう場合は、事前に接続試験をおこなってください。試験の方法は宴会担当者にご相談ください。
  • 宴会場間でセキュリティの設定をしたい、固定IPを利用したい、インターネットにつながらないようにしたい、グローバルIPが利用したい、
    その他特別なご要望がある場合は事前打ち合わせとLANの設定変更が必要です。宴会担当者にご相談ください。

■設定変更が必要なLAN使用時の打合せの流れ

  1. 打合せ時にお客様からのご要望をお申し付けください。(2週間前までにお打合せください)
  2. 宴会担当者とお打合せいただきます。